AS.NURSE合同会社

訪問看護は愛知の訪問看護ステーションともに | ご利用の流れ

お問い合わせはこちら

ご利用の流れ

お問い合わせから支援開始までの手順

FLOW

サービスの利用をご検討の際は、まず事前のお問い合わせから承っております。担当者がご自宅へ訪問し、ご本人様とご家族様から身体の状態やスタッフへのご希望、生活の中でのお困りごとなどを詳しく伺い、ヒアリングにて提供していただいた情報に基づき、一人ひとりに合わせた支援計画を提案いたします。プランにご納得いただけましたら契約を行って、サービスの開始です。

ご利用の流れ

TO USE

サービスのご利用に関するお問い合わせ

01

サービスのご利用を検討されるにあたり、支援の内容や契約の流れ、費用についてなどのご不明な点がございましたら、どのようなご質問にも丁寧に回答いたしますので、遠慮なくお問い合わせください。安心してサービスをご利用いただけるよう、迅速かつ誠実に対応することを心がけております。ご利用者様の不安の解消をお手伝いするため、小さな疑問にも真摯に向き合います。

主治医による訪問看護指示書の発行

02

訪問看護サービスをご利用いただくためには主治医の先生からの訪問看護指示書が必要となりますので、指示書の発行について、まずは主治医にご相談ください。指示書が発行されましたら、ご利用者様やご家族の方と打ち合わせを行い、具体的な支援プランの作成を経てご契約へと移ってまいります。個々の不安に向き合い、一つひとつのステップに対する丁寧な対応を心がけております。

一人ひとりに合わせた支援計画の提案

03

ご利用者様の状態やご希望を丁寧に伺い、必要に応じて様々な知見を有したスタッフと連携しながら、個々の生活のリズムに寄り添う支援計画を作成しています。どのようなケアが適切か、どのような目標を設定するかなど、専門的な視点からわかりやすく説明いたします。ご納得いただけるまでじっくりとご相談に応じる姿勢を大切にしておりますので、気がかりな点は遠慮なくお伝えください。

支援計画にご同意のうえでのご契約手続

04

支援計画に同意していただけましたら、いよいよ正式なご契約手続きへと進んでまいります。小さな疑問や不安にも誠実に寄り添い、契約内容に関してご不明な点が残らないよう詳しく説明いたします。安心してサービスを利用していただけるよう丁寧な対応を心がけておりますので、ご利用にあたってご心配なことや確認しておきたいことがございましたら、気軽にお申し出ください。

ご自宅での訪問看護サービスの開始

05

ご契約が完了しましたら、訪問看護サービスの開始となります。初回訪問の際には改めてご自宅の環境や身体の状態を確認し、ご利用者様がリラックスして日々を過ごせるよう、スタッフ一同が連携して安全なサービスの提供に努めてまいります。一人ひとりとの信頼関係を大切にした温かいケアを通じてご家族が抱える不安に寄り添いますので、一緒に充実した在宅生活を目指してみませんか。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。