サービスの根底には、ご利用者様やそのご家族の心に寄り添うという想いがあります。画一的なケアを提供するのではなく、対話を重ねる中からその方が本当に望んでいる暮らしを理解し、形にするためのお手伝いをいたします。訪問看護を通して関わる全ての方を自分の家族のように大切に考え、温かい信頼関係を築くことを目指していますので、どのようなことでもまずは想いをお伝えください。
事業所理念
共に幸せに、共に成長を
基本指針
- 利用者様やその家族に耳を傾けて、望む生活を支援します。
- 専門職としての質の高い支援を提供します。
- 自身の身体・心の健康を保ちます。
- 地域や他職種と連携し貢献していきます。
- 行動に対し振り返り・共有・改善し、よりよくいきていきます。
ご利用者さまへ
- 私たちは、倫理観を持ち、事業のあらゆる側面において誠実さ・公平さを守ります。
- 私たちは、業務に関わるすべての人々に対して敬意と礼儀を持ち、信頼関係を大切にします。
- ご利用者様の期待を上回る高品質なサービスと製品を提供することを目指し、日々努力します。
- 私たちは自分たちの行動に責任を持ち、透明性を保ち、結果に対しても責任を持ちます。
- 私たちは常にベストを尽くし、高いレベルのパフォーマンスを追求します。
ご利用者の疾患
- 脊髄損傷
- 精神疾患
- 末期の悪性腫瘍
- パーキンソン病 など
ご利用者の声
- 男子スタッフがいるため移乗介助も安心して任せられる
- スタッフが明るくて接しやすい
- 女性スタッフがいるため独居の私でも安心